『ホワイトニング』はもちろん『歯周病・口臭・虫歯』予防にもおすすめなオーラルケア

リジェンティスのオーラルケア

小児矯正(お子様の矯正治療)

👦子供の矯正について🧒

今回は子供の矯正について、まずは概論と称してご紹介していこうと思います😌

まず、子供の矯正においてカウンセリング時に見る大事なチェックポイントは以下2点です‼️

①歯並びのデコボコ具合

②噛み合わせ

の2点です😌

そして将来的に乳歯から永久歯に生え変わった時のデコボコ具合に関しては、上下左右前歯1本づつ、計4本(専門用語で記載すると、上顎右側中切歯、上顎左側中切歯、下顎右側中切歯、下顎左側中切歯)が生えた段階であればレントゲンと照らし合わせて大体予測出来ます😊

その為、もし皆様のお子さんで歯並びが気になるのであればそのタイミングで歯科医院に歯並び相談で行ってみると良いです😁

では、、

🐶: 子供の矯正はどのタイミングで始めるのがベストなのか⁉️

→これに関しては正直ドクターの見解がバラバラなので正解はございませんが、あくまでも私の場合は先程上記で記載した前歯計4本(年齢で6〜7歳位)が生えてきたタイミングで治療を勧めています😌

※患者様の中には『永久歯が生える前の乳歯列の段階から始めた方がいいのではないか⁉️』と、言う方もいらっしゃるかと思いますが、、、

私の考えとしては、

→乳歯しか生えてない場合だと予測がし難いですし、乳歯も永久歯も同じ位置で生えてくると言う訳ではない(具体的には顎が小さかったりすれば違うとこから逸れて生えてきたりする)ので、上記の4本が生えてきた段階であれば今後生えてくる歯のサイズやスペース、噛み合わせもよりわかりやすくなるので私は乳歯列時期の段階であれば患者様に小児矯正は勧めてないです。。  

前歯の永久歯が生えてくるまで様子見にしております😌

しかし、、今まで見てきた中で少し驚いたのが乳歯列期(子供の歯しか生えてない時期/先天性欠損【生まれながらにして子供の歯の数が足りない事】じゃなければ歯の総数が20本の時期)の段階で、全ての歯にワイヤーを通してワイヤー矯正をしていたお子様が検診でいらっしゃった時は驚きました。

いくら乳歯列期でキレイな歯並びに整えたとしても、永久歯でもそのようになるかと言えばそうではないので知っておいて頂ければと思います💦

そして次に、、、

🐼: 小児矯正をするタイミングとしては小学校高学年や中学生など遅い時期でも大丈夫なのか⁉️いつやっても同じなのか⁉️

→この質問に関して私としては、なるべく小学校低学年などの早い時期の方が良いと思います😌

理由としては、小児矯正は成長期の時期に行う治療なので、成長期が終わりに近づいてくる小学校高学年、中学生の時期よりは、小学校低学年など成長期の時期が長い方がその分効果は期待出来るからです😌

そしてこれもドクターサイドによって考えは異なりますが、ドクターがゴール目標をどこに設定しているかも関わってきます❗️

どういう事かと言いますと、、

❶小児矯正の時期は永久歯などがキレイに並ぶためのスペース作りをメインに行い、成長期が終わり成人矯正に移行してワイヤー矯正で最後噛み合わせ等も含めて仕上げていく🐕‍🦺

❷小児矯正の時期にスペース作り、噛み合わせも仕上げられるようにする🐶

などです。

特に❷であればなるべく小児矯正の時期でfinishにもっていきたいのでその場合は、早い時期(小学校低学年)から始めた方が成長期の時期も長くなるので有利だからです😌

⚠️但し、全部のケースが小児矯正でfinish出来る訳ではないのでその点御理解頂ければと思います🙇‍♂️

特に、、、

・受け口ケース(上顎に対して下顎の方が前に出ている)

→受け口に関しては特に経過が大事になってきます💦骨格的による受け口か、歯並びによる(歯槽性)受け口なのか、、、

歯並びによる受け口ならまずは前歯の反対になってる噛み合わせ、奥歯の噛み合わせを改善させて成長とともに変化が出てこないか見ていきますが、骨格的な受け口の場合は成長と共にオトガイの部分が張ってきて、歯並びだけでなくオトガイの出っ張り部分も改善希望の場合は矯正治療だけで治すのは厳しくオペ(外科的手術)の可能性も出てくる為、受け口ケースでは長く経過を追う必要性があります💦

・開咬ケース(噛み合わせた時に上下前歯は噛み合って無く隙間が空いている)

・乳歯列時期(乳歯だけしか生えてない時期)の段階でデコボコ状態が顕著

→これは明らかに顎の大きさが小さ過ぎるので小児矯正の拡げる作業だけで、今後生えてくる永久歯が並ぶだけのスペース獲得が出来るかどうか正直治療を進めてみないとわからない💦

などでございます(ーー;)

今回は『子供の矯正について』をテーマに概論と称して、特に患者様から質問が多い内容を中心にご紹介しました☺️

今後は『子供の矯正に用いる装置の特徴について』も、触れていこうと思いますので楽しみにしていて下さい🐕

子供の矯正について何かわからない事、聞いてみたい事などありましたら、

Instagram『@dr.takahisa_official

のDMよりご連絡頂ければと思います☺️

-小児矯正(お子様の矯正治療)
-, , , , , , , ,

© 2024 寺田歯科の歯科治療に特化した解説Blog Powered by AFFINGER5