お子様の歯並び診断

🦷歯科治療に特化した解説Blog🦷
今回はこのケースをもとに現在の状況、改善点、今後の予測についてご紹介していこうと思います。 初診時が8歳で、主訴が『かみ合わせ、特に前歯のかみ合わせが気になる』との事でした。 【主な口腔習癖】 ・舌を ...
2021/10/31 Ⅰ期治療, デコボコ, デメリット, メリット, ワイヤー矯正, 予防, 受け口, 叢生, 噛み合わせ, 子供, 小児矯正, 成長期, 拡大, 歯, 歯並び, 歯科, 治療, 矯正
今回はこのケースについて現在の状況、改善点、今後の予測についてご紹介していこうと思います。 初診時は7歳(7歳3ヶ月)で、主訴が『将来的な歯並びが気になる』との事でした。 まずは写真から現状を説明して ...
今回はこのケースについて現在の状況、改善点、今後の予測についてご紹介していこうと思います。 初診時は9歳(9歳1ヶ月)で、主訴が『噛み合わせが気になる』との事でした。 まずは写真から現状を説明していき ...
今回はこのケースについて現在の状況、改善点、今後の予測についてご紹介していこうと思います。 初診時は7歳(7歳11ヶ月)で、主訴が『歯並びデコボコしているので改善したい』との事でした。 まずは写真から ...
今回はこのケースについて現在の状況、改善点、今後の予測についてご紹介していこうと思います。 初診時は6歳(6歳7ヶ月)で、主訴が『噛み合わせが気になる』との事でした。 まずは写真から現状を説明していき ...
今回はこのケースについて現在の状況、改善点、今後の予測についてご紹介していこうと思います。 初診時は8歳(8歳4ヶ月)で、主訴が『歯並びデコボコしているので改善したい』との事でした。 まずは写真から現 ...
今回はこのケースについて現在の状況、改善点、今後の予測についてご紹介していこうと思います。 初診時は11歳(11歳3ヶ月)で、主訴が『歯並びデコボコしているので改善したい』との事でした。 ※前回の投稿 ...
今回はこのケースについて現在の状況、改善点、今後の予測についてご紹介していこうと思います。 初診時は7歳(7歳2ヶ月)で、主訴が『下の前歯が気になる』との事でした。 ご相談されるケースで永久歯が裏側か ...
今回はこのケースについて現在の状況、改善点、今後の予測についてご紹介していこうと思います。 初診時は7歳(7歳5ヶ月)で、主訴が『歯並びデコボコしているので改善したい』との事でした。 この子は兄弟で小 ...
今回はこのケースについて現在の状況、改善点、今後の予測についてご紹介していこうと思います。 初診時は6歳(6歳7ヶ月)で、主訴が『歯並びデコボコしているので改善したい』との事でした。 ※一般歯科にて矯 ...
© 2025 寺田歯科の歯科治療に特化した解説Blog Powered by AFFINGER5