今回は『インプラント治療とリモートワーク』をテーマにQ&A方式でお話しして行こうと思います☺️✨
Q. リモートワークの影響で職場のオフィスに行く機会が減ってきたり、
職場で人事異動があるのですが、仮に東京から大阪に異動が決定した場合インプラント治療が終了してからもインプラント治療を受診したクリニックに定期的にメンテナンスで通い続けなければいけないのですか⁉️
➡︎A. まずメンテナンスに関してはインプラント治療が終了してからも受診される事をオススメ致します。
インプラント(根に代替する金属)は治療が終了したら一生もつと言うわけではありません。
インプラントも歯周病になります。。
正確には『インプラント周囲炎』と言いまして、問題ない健康的な長持ちしているインプラントは、周囲の骨と強固にくっ付いている事で機能が発揮され長持ちするのですが、、、
メンテナンスを怠り、インプラント周囲に細菌等蓄積した状態でいますと、インプラント周囲の骨が溶け出して吸収され、強固に骨とくっついていたインプラントは段々動揺してきてしまいます。。
最悪な場合、動揺が大きくなりインプラントが脱離してしまう事もあります💦
それを防ぐためにインプラント治療が終わったから終了ではなく、今後は少しでもインプラントが長持ちするようにメンテナンスが必要になってきます。。
では本題の『リモートワークの影響や転勤した場合、転勤先の場所によってはインプラント治療を受診したクリニックから離れてしまい通うのが困難な場合でも、通い続けなければいけないのか⁉️』の質問の答えですが答えは、、
通院可能であればインプラント治療を受けたクリニックに通う事をオススメしますが、厳しければ別のクリニックでもメンテナンスする事は可能です😊✨
ただし、、、
その際、可能であれば以下の項目内容のご用意をお願いします🙇♂️
①インプラントのメーカー(どこのインプラント会社のインプラントを使用したのか❓)、サイズ、種類などを御担当の先生に聞いておいて下さい。
→インプラントメーカーは世界でも何百社とあり有名なメーカーから無名なメーカーまで様々です!
万が一インプラントに不具合やトラブルがあった時に使用する道具はインプラントメーカーによって様々なのでクリニック側は事前に準備しておかないといけないからです。。🙇♂️
クリニックによってはインプラント治療カードを作ってくれて、そこにインプラントの詳細が記入されたカードを渡してくれるクリニックもありますし、治療カードみたいなものを配布していないクリニックもありますので、転勤が決まり通院が困難な際は事前にインプラント治療を受けたクリニックからインプラント情報を確認しておく事をオススメ致します😊
②診療情報提供書や、治療歴を御担当の先生に書いてもらえるなら書いてもらい、それを今後通院するクリニックの御担当医の先生に渡しましょう😌
→今までにどのような治療をされてきたのかなど把握出来ますし、ドクターサイドとしても患者様サイドとしても治療経過の伝達等スムーズに行き時間の短縮になります☺️
③他院でメンテナンス希望の際は、
事前にクリニックにお電話をして、『現在、○○○メーカーのインプラントが入っていてメンテナンス希望なのですが、貴院は取り扱っていてメンテナンス可能ですか⁉️』
と、直接電話で確認してから通院されるのもオススメ致します😊
ホームページ上では『メンテナンス可能』と書いてあっても、インプラントメーカーによっては取り扱ってないクリニックもありますので事前に確認するのもオススメです😌
以上を踏まえまして、インプラント治療が必要ではあるが、インプラント治療を希望したいが転勤等で職場が変更する可能があるので治療に躊躇されている場合は、現在通われているクリニックや転勤先で通院を考えているクリニックに上記の事を確認、やり取りされる事をオススメ致します😊✨
そして、ご自身の納得いく治療プランを受け、少しでも自分の歯が長持ちするように努めていきましょう😊✨
インプラント治療、歯について何かわからない事、聞いてみたい事などありましたら、
Instagram『@dr.takahisa_official』のDMよりご連絡頂ければと思います☺️